旅のエピソード その30 「南山公園でのバトミントン」

大邱教育大学校のキム・ヨンスク教授のご主人柳(ユ)さんは銀行の重役をしています。重役室に招かれると客がいて、紹介されました。その方に私が「ユよさんは私の先輩です」といいますと、「先輩」という言葉は最近あまりきかなくなった」、というのです。私は親しみを込めて重役のユさんを先輩と呼びます。ハングルの発音も「ソンペ」(선배 )です。

韓国語(-朝鮮語)には、固有語と漢字語があります。漢語(한자) の使用頻度はあまり高くなく、通常はハングル (한글) のみで表記され、今の韓国では漢字語のみに漢字が使われるようです。1970年から始まった漢字廃止政策の結果だといわれています。ちなみに、ハングルのハンは偉大な、クルは文字という意味です。我が国のひらがな、カタカナにあたります。

ユさんはスポーツが好きです。朝、ソウル市民の憩いの場、南山公園(ナムサンコンウォン–남산공원 )に案内してくれました。ソウルのランドマーク、ソウルタワーもここにあります。南山公園を楽しめるハイキングルートはいくつかあります。

そこをユさんと一緒に20分ほど走りましたが、大柄なユさんについて行くのは大変でした。公園の一角にバトミントンをするグループがいまして、ユさんがそこにも案内してくれました。一緒にやろうというのです。彼はこの同好会に入っていて、毎週仲間とやるのだそうです。会員は40代から50代の人です。

しばらくすると鍋が運ばれてきて、チゲ(찌개)が振る舞われます。当番になった仲間が作ってくるそうです。「たくさん食べてください」 と声をかけられて嬉しくなりました。汗をかいたあとのチゲは格別です。味がよいのです。スポーツは韓国でも中年以上の人々にも浸透していることを感じたものです。