聖書の中の女性の生き方 その十二 「エリザベト」

elizabeth Bowyer_Bible_artists_image_9_of_10._the_visitation_of_Mary_to_Elizabeth._Bonvicino%5B1%5D maxresdefaultエリザベト(Elizabeth)は洗礼者ヨハネの母として知られています。イエスの母、マリアの従姉妹でもあります。夫は祭司であるザカリア(Zacharias)です。

Elizabethという名前はポピュラーです。Elisabethともいわれます。Wikipediaによりますと、Elizabethはもともとヘブライ(Hebrew)語名のエリシェバ (Elisheba) がギリシア語に転じたものでエリシェバのエリ(Eli)はヘブライ語で「わが神–My God」、シェバ(sheba) は「誓い–sworn」を意味し、エリシェバとは「わが神はわが誓い」と解説されています。

エリザベトがヨハネを身ごもったとき、従姉妹のマリアが訪ねてきます。そのとき、エリザベトの「胎内の子がおどった」とあります(ルカ1:41)。エリザベトは聖霊に満たされマリアに「あなたは女の中で祝福された方です。胎内のお子さまも祝福されています」と告げます。(ルカ1:42−45)

彼女はローマカトリック教会や東方正教会(Eastern Orthodox Church)、聖公会(Anglican Church)では聖人として崇敬されている女性です。また、妊婦の守護聖人ともされています。東方正教会は9月5日、ローマカトリック教会は11月5日を祝祭日としているくらいです。

[contact-form][contact-field label=’お名前’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’メールアドレス’ type=’email’ required=’1’/][contact-field label=’ウェブサイト’ type=’url’/][contact-field label=’コメントをお寄せください’ type=’textarea’ required=’1’/][/contact-form]