文化を考える その11 それぞれの家族史 その2 サッカー

長男の次男は地元のボストンの郊外にあるサッカークラブに所属してプレイしている。長男によると、なんらかんらで年間の費用は20万円位となるそうである。今年の4月、チームはサッカーの本場スペインのバルセロナに遠征し、地元の少年チームと親善試合をしてきた。親が同行するという条件であった。すべて本人の負担であった。そこで筆者も援助を申し出、ついでに物見遊山で出掛けた。試合の前後は観光を楽しんだ。バルセロナの少年の力量は段違いで5試合すべて完敗した。

前回の女子ワールドカップの時である。決勝戦では、長男家族は嫁の実家に出掛けて試合を観戦した。試合は最後までもつれる好試合となった。アメリカがリードすると日本が追いつく白熱のゲームとなった。最後はPK戦となり日本の勝利となった。観戦中、アメリカを応援する孫たちを日本国籍の長男は黙って観察していたという。アメリカチームの敗北に、孫たちはがっかりしたようだ。そして長男に「日本へ戦争で仕返しする」と皆にきこえるように呟いたそうだ。

女子ワールドカップの敗北は、孫にはよっぽど悔しかったに違いない。スポーツと戦争は別次元の話だ。父と子が戦争に巻き込まれるなど想像するだけでも恐ろしい。だが、心置きなく冗談がいえ、腹蔵なく話せるのも親子だからだ。とはいえ長男には日米の決戦には複雑な思いで観戦したのではないか。こんなところにも国籍の違いや日米のことが話題となる。

IMG_0261-1 Corbin