ナンバープレートを通してのアメリカの州 その二 スイカやポテト

アメリカのナンバープレートは、州や郡ごとに独自のデザインで発行されており、非常に色彩豊かです。各州の特徴を表現するキャッチフレーズのほかに、追加の手数料を支払えば自分のカラフルなナンバープレートを作ることもできます。通常2年ごとにナンバープレートのデザインは変わります。ですから一つの州には沢山のプレートがあり、蒐集家を喜ばせます。この国の多様性を感じる機会がここにもあります。

農産物や果物にまつわるキャッチフレーズを見てみましょう。その代表は「Peach State」といわれるジョージア州(Georgia)です。ここにはスイカやメロンも有名です。ルイジアナ州(Louisiana)は「Sugar State 」” 砂糖の州”です。少々地味ですが、「Famous Potatoes」のアイダホ州(Idaho)です。ここのジャガイモは大きいので知られています。1970年に沖縄に赴任したとき、市場で始めてアイダホポテトを知りました。

Georgia’s peach

観光や産業にあたるキャッチフレーズもあります。ミズリー州(Missouri)のナンバープレートのモットーは「Show Me State」です。さしずめ、「皆に見せたい州」といった感じです。この州の印象からすると少々違和感のあるモットーではあります。メーン州(Maine)は「Vacation Land」、そして「Aloha State」はもうお分かりですね。「Heart of Dixie」と呼ばれるのがアラバマ州(Alabama)です。Dixieとは南部という意味で、ジャズの本場というわけです。

Idaho potato

私の第二の故郷であるウイスコンシン州(Wisconsin)のは「America’s Dairyland」「アメリカの酪農の中心」というものです。北海道のような緯度にありまして、酪農に適したところです。土地があまり肥沃ではないのです。車で田舎道を走ると糞尿の匂いが充満します。「ウイスコンシンの香水」だと揶揄されています。最後は、アラスカ州(Alaska)です。「The Last Frontire」、最後の開拓地というフレーズで知られています。次回からはアルファベット順に州の特徴を紹介していきます。