ヨーロッパの小国の旅 その四十三 ルクセンブルグの歴史

Encyclopaedia Britannicaを参照してこの稿をまとめています。ルクセンブルクの歴史は、963年にアルデンヌ家(The Ardennes)のジークフロイト伯爵(Siegfried)がこの地にルクセンブルク城を築いたことに始まります。中世には、ルクセンブルク市は「北のジブラルタル」(Gibraltar)と呼ばれ、難攻不落の要塞といわれました。ついでですが、ジブラルタルはイベリア半島(Iberian Peninsula)の突端にある街です。地中海の出入口を抑える戦略的要衝の地で、軍事や海上交通の上で重要視されています。現在はイギリスが領有しています。

1443年にルクセンブルクはフランスのブルゴーニュ公国(Bourgogne)の侵攻を受けて陥落します。そして、ブルゴーニュ領ネーデルラントの一部に組み込まれます。その後、スペイン領やオーストリア領の南ネーデルラントとしてハプスブルク家(Haus Habsburg)の統治下に入ります。この時期にルクセンブルク城は要塞として度々強化され、当時としてはヨーロッパで最も堅固なものとなります。

Luxembourg city, the capital of Grand Duchy of Luxembourg, view of the Old Town and Grund

1867年に永世中立国となり、城砦のほとんどの部分が取り壊されました。第一次世界大戦が勃発すると、中立宣言にもかかわらず1914年ドイツ帝国に占領されます。1940年にナチス・ドイツが侵攻し1942年には第三帝国に完全に併合されますが、1944年に連合軍に解放されます。戦後はルクセンブルクは中立政策を廃止し北大西洋条約機構(NATO)の原加盟国となります。城砦だった城壁や要塞の一部は現在も残っており、旧市街と要塞群はユネスコ世界遺産に登録されています。

ルクセンブルクの人口わずか57万人、面積も神奈川県くらいのヨーロッパの小国です。ルクセンブルクと国境を接するベルギーやドイツ、フランスに比べると、日本ではあまり知られていません。ですがこの小国が、どうやって世界でもトップクラスの豊かな国となったのかです。その最大の要因は、ヨーロッパを代表する金融センターの座を勝ちとったことにあるといわれます。1960年代からルクセンブルクの経済を牽引していた鉄鋼業の不振を受け、ルクセンブルクは金融立国へと舵を切りました。その政策が功を奏し、いまやロンドンに次ぐユーロ市場、ヨーロッパを代表する国際的な金融センターを有するまでに発展したのです。

ルクセンブルクは20年以上連続で一人あたりGDP(国内総生産)が世界一です。つまり一人あたりが稼ぎ出す富は世界一という大国なのです。