兵庫教育大学やウィスコンシン大学での経験

兵庫教育大学や国立特殊教育総合研究所で特別支援教育の教員養成にあたりました。たくさんの研究や実践を自分のサイトで紹介してきました。文科省の科学研究費補助金や先導的教育情報化推進プログラムでの研究もできました。「e-iep」という校務の情報を共有するツールも開発しました。お陰でいくつかの本も書くことができました。

ウィスコンシン大学では、情緒的に物事を判断するのはなく、エビデンスやファクトを重視する論理的思考と科学的思考をたたき込まれました。これが論文書きに大いに役立ちました。日本の大学では学ばなかったことです。アメリカの大学は基礎的で学際的な教育に力を入れます。リベラルアーツという分野です。

今は、毎日道楽ならぬ「道落」としてブログを綴っています。ウクライナやアメリカ建国の歴史が話題です。自動車のライセンスプレートに印字されているモットーに歴史や文化が表れています。そのために図書館に通っては資料調べをしています。主に使うのはブリタニカ国際百科事典、ジャポニカ百科事典、そしてWikipediaなどです。これまでの研究活動の紹介は以下にあります。お暇の時はお立ち寄りください。Amazon-Kindle電子出版を利用して15の小冊子を発行しています。
http://www.ceser.hyogo-u.ac.jp/naritas/

overallimage e-iepのイメージ