心に残る名曲 その二十七 Jerusalem(聖歌)

18世紀イギリスの詩人ウィリアム・ブレイク(William Blake)の詩に、同国の作曲家チャールズ・パリー(Sir Charles Hubert Hastings Parry)が1916年にオルガン伴奏による合唱曲を作ったのが「Jerusalem」です。後にエドワード・エルガー(Edward William Elgar)によって編曲され管弦楽伴奏版も作られました。毎年夏にロンドンで開催されるBBC主催の音楽祭「プロムス(Proms)」の最終夜に、国歌「女王陛下万歳」や第二の国歌とも呼ばれるエルガーの「希望と栄光の国」と共に必ず演奏されます。

「Jerusalem」は事実上のイングランドの国歌といわれています。1981年に作られた映画「炎のランナー(Chariots of Fire)」でもこの聖歌が歌われました。「Jerusalem」の歌詞は次のような内容です。私なりに訳してみました。

And did those feet in ancient time
 Walk upon England’s mountains green?
 And was the holy lamb of God
 On England’s pleasant pastures seen?
 And did the Countenance Divine,
 Shine forth upon our clouded hills?
 And was Jerusalem builded here,
 Among these dark Satanic Mills?

いにしえの時に人々が
 イングランドの緑なす山並を歩いたのか?
  神の子羊もイングランドの心地良い牧ばに顕れたのか?
 雲立ち込める丘に神のみ顔が輝き出でたというのか?
 かつてのエルサレムが存在したのか?
 陰うつで邪なる粉ひき小屋の間に

毎年全世界に向けて放映されて数えきれない視聴者が目にするポピュラー音楽の祭典、プロムス最終夜にオーケストラに合わせて参加者全員が歌います。