二文字熟語と取り組む その54  「昵懇」

005VvsWFjw8eo22xl4shyj30bp0bpt95 54f90f34585d9d888bc7d096597b3207 photo_3私たちは、多くの人々との付き合いで生かされています。その中でも特に親しくしている人がいるはずです。その付き合いの状態を「昵懇」と呼ぶことができます。間柄が親しいこと、心安くしていること、また,そのさまのことです。

「昵」の訓読みとして、大辞林によりますと、なじむ、ちかづく、なれしたしむ などとあります。さらに、ねちねちと近づき親しむ、ともあります。その他、意外な意ですが、いましめる、ただす、ととのえるともあります。

次に、「懇」の訓読みはねんごろ、です。まめましく心をこめるさま、せいいっぱい真心をこめるさまとあります。

このように「昵懇」の仲とは、時に相手を戒めたり、苦言を呈したり、助言することすること、相手もまたそれを真摯に耳を傾け、有り難く受けとめるという関係のようです。
[contact-form][contact-field label=’お名前’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’メールアドレス’ type=’email’ required=’1’/][contact-field label=’ウェブサイト’ type=’url’/][contact-field label=’コメントをお寄せください’ type=’textarea’ required=’1’/][/contact-form]