アメリカの文化 その7 スクールバス

アメリカの道路は右側通行。欧米各国やお隣韓国もそうです。琉球も本土復帰前は右側通行でした。英国は日本と同じ左側通行です。日本の運転免許証でなぜかカリフォルニア州やハワイ州、グアム、そしてドイツとスイスでも運転できます。どうしてなのかまだ分かりません。

アメリカでは信号が赤であっても、交差点で一番右側の車線を走っている場合は、左側から車が来なく、歩行者がいないときは右折することができます。右折禁止になっていない交差点で、止まったままになっているとクラクションを鳴らされます。日本はその点、厳格に「赤は停まる、青で進む」という精神が徹底していますね。

踏切がある道路では、トラックやバスなどの大型車を除いて、踏切を横断する際の一時停止は不要です。踏切の手前で一時停止してしまうと追突事故の恐れがあるため、踏切を通過する際は減速せずにそのまま通過するのです。線路といっても貨物車や汽車は一時間に一本通るかどうかです。一時停止は無意味なのです。

本題のスクールバスの話題です。スクールバスは全州で黄色で統一されています。このバスが停車してSTOPという標識とランプが点灯している場合、STOPのランプが消えるまで後続車も必ず停車しなければなりません。片側二車線でも停まるのです。このとき対向車も停まらなければなりません。スクールバスを追い抜くことは重大な違反になります。児童生徒の飛び出し防止のためです。スクールバスは追突や事故から子ども防ぐために、安全基準に基づいた頑丈な車体となっています。

スクールバスは、1886年頃スクール馬車が作られたことに始まるといわれます。国が広大なので、このバスは都会であろうと、ど田舎であろうと走っています。スクールバスは授業開始の前、授業終了後と部活が終わる時間の3回走ります。社会見学や遠足などにもこのルバスが使われます。スクールバスを運営する会社は全米でいくつかあります。