心に残る一冊 その70 源八、生きて還る

本陣での評定によって武田への攻略作戦が始まります。源八は五十騎を与えられ砦の奪取を命じられます。しかし、味方の損害が刻々と増していきます。
「斬り込ませてください。もう駄目です」
「なにを狼狽える、黙れ!」
「馬鹿なことを云うな。おれの隊が本領を発揮するのはいつもこれからだ、がんばれ!」
この言葉が兵たちを奮い立たせます。

闘いが終わり、砦はどこもかしこも敵と味方の死者で埋まっています。酒井忠治は云います。「源八はおらぬな、、」負傷兵をみかけそばに近寄って声をかけます。
「そのほうら兵庫源八郎をみかけなかったか」
「存じません。ただ敵兵の中に斬り込んでいくのをちらっと見ました。それが最期でした」
「源八郎も討ち死にか、、、」
あの男もやっぱり不死身ではなかった、そう云いたいようでした。

忠治らが砦を出ようとしたとき、叢林を押し分けて一人の武者が現れます。引き裂かれた鎧兜を身につけ、返り血を浴びた姿です。

「おお、兵庫、、、、」「生きていたのか兵庫、、」忠治は感動を押さえつけた声でそう呼びかけます。
「そのほうはなにをしていたのだ、」
「誠に恥ずかしい次第でございますが、じつは兜を取り返しにいっておりました、、」
「ここから斬って出まして、敵と組み打ちになりました」
「敵はかなわないと思ったようで、逃げ出したのです」
「するとそやつの鎧の留め金にわたしの兜がひっかり、それをぶら下げたまま、逃げ出していったのです」
「わたしはその兜を返せ、とどなったのです。そして谷底まで追いかけそれを取り返してきました。誠に恥ずかしいことです」

「取り戻してきた」というところで従者の者たちがどっと笑い声をたてます。けれども哄笑する人々の中で一人だけ、「よく還った、よく生きて戻ってくれた」と呟く者がいました。眼の周りを紫色に腫らした小林大六です。